宮崎春生 銀紙3号鋼 小三徳 包丁 140mm レモン蒔絵八角柄
¥49,500
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
ジャンル:小三徳包丁
刃渡り:約140mm
全長:約270mm
刃厚(峰付け根側):約3mm
刃幅:約48mm
重さ:約100g
柄:レモン蒔絵八角
芯材:銀紙3号鋼(錆びにくい鋼材です)
仕上げ:梨地
その他:本割込鍛造 水焼入
硬度:HRC61前後
両刃/片刃:両刃(左右兼用)
産地:五島(長崎)
※広島の風景をモチーフにした蒔絵柄が特徴の小三徳包丁。五島の鍛冶屋、宮﨑春生さんの刃と越前市柄と繪の漆職人さんによる異業種伝統工芸コラボが実現しました。刃幅と厚みがありますので、一般的な小三徳包丁よりも汎用性が高いのが特徴です。この蒔絵を描いたのは奇遇にも広島県・廿日市市出身の蒔絵師さん。沖に浮かぶ牡蠣筏も描かれており、故郷に思いを馳せながら塗っていただいたに違いありません。
※手作り品ですので、多少の誤差が生じます。特に、ブレードの模様や柄の模様、色などは1本1本異なりますのでご承知おきください
※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます