宮崎春生 宮崎鍛冶屋 銀紙3号 梨地 椿 ペティ 145mm 漆(曙塗り)八角柄
¥48,400
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
ジャンル:ペティナイフ(椿包丁:刃幅のある切付型のペティナイフ)
刃渡り:約145mm
全長:約270mm
刃厚(峰付け根側):約3mm
刃幅:約37mm
重さ:約90g
柄:漆八角(曙塗り、口輪無し)
芯材:銀三鋼 (錆びにくい鋼材です)その他:ステン割込
仕上げ:梨地
硬度:HRC60前後
両刃/片刃:両刃(左右兼用)
産地:長崎・五島
※曙塗りの漆柄は、鯖江市河和田(かわだ)にある古代匠畠中の畠中信也さんの作です。河和田は越前漆器の一大産地で、畠中さんはベテランの漆職人(塗師=ぬし)です。赤黒を配色した塗りは、曙塗り(ぼかし)と呼ばれ、日の出をイメージした図柄。お椀などの器によく見られ、とても縁起の良いカラーリングです。
※手作り品ですので多少の誤差が生じます。特に、ブレードや柄の模様、色などは1本1本異なります。商品の個性とお考えいただきますようお願いいたします。
※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
This product is unavailable